8月下旬の準備から始まり、「大会ページ・申し込み・プログラム・トロフィー・保険・弁当・役員手配・審判・予算執行...等々」、数多くのご協力を頂戴し、一応一段落つきましたこと、ありがとうございます。
この間、中学校平常業務(学級担任・授業・校務・部活動等々)のほか、中体連業務(北海道中体連・日本中体連・全国大会準備等々他)を自分なりにはこなしてきました。
特に、北海道の中体連に関わる仕事は「(引率生徒がいなければ)本務外」ということで、「外勤」でも「出張」でもなく、「義務免(本来業務は外してやってもいいけど、手当は一銭もないしガソリン代もないし、もしも死んでも犬死にだよ~!」が現状です。
そんな中、私に限らず多くの教諭が壮絶に踏ん張ってます...と...私は来年の函館全中でスパッと降りますが、ただ今より後継者募集キャンペーンを展開します!...(っても無理か)
...もとい、本大会は無事成功させますので「ここ」をお立ち寄りすべてのみなさま、応援のほどよろしくお願いいたしますm(._.)m
コメントする